色違いを楽々ゲット⁉「仲間呼び」:基本の形

f:id:key_poke:20210410232701j:plain


こんにちは、Keyです

今回は7世代で発生する「仲間呼び」を使った色粘りについて紹介します

もくじ

 

自分の仲間呼び粘りの評価

この粘りができるのはサンムーン、ウルトラサンムーンの7世代です

仲間呼び粘りは条件を満たせばただAボタンを連打しているだけで色違いを厳選することができます

また、色違いが出る確率も高いので時間的にも操作的にも簡単な色違いの厳選方法になっています

そもそも仲間呼びって何?

仲間呼びとは野生のポケモンが助けを呼んで自分の仲間を増やすことを言います

助けを呼んでも必ずポケモンが助けに来るわけではなく、失敗するときもあります

 

助けに来たポケモンは相手の仲間となり、戦闘中は2vs1の状態になります(一部例外あり)

相手が2匹いる状態で仲間呼びは発生せず、一度の仲間呼びでは1匹しか仲間が来ないため3vs1以上の状態になることはありません

 

助けに来るポケモンは同じポケモンだけではなく、進化後のポケモンや直接関係ないポケモン、天候によって変わるポケモンなど様々です

例)

コイキングギャラドス

ヤレユータンケララッパ

トロピウスポワルン(ナッシーアイランドに出現する個体、雨限定)

 

状態異常のポケモンは仲間を呼ばなくなるので仲間を呼ばせたくない場合はきのこのほうしやでんじはなどを使いましょう

"連鎖"について

仲間呼びには連鎖の概念があります

連鎖は呼ばれてきた仲間のポケモンを倒し続けると増えていきます

連鎖が増えると個体値の確定V箇所、夢特性を持っている確率、色判定回数などが増加します

この色判定回数が増える仕様を利用して、色粘りをします

連鎖数で増える色判定回数とそれによる最終的な確率は以下の通りです

f:id:key_poke:20210410171358p:plain

しかし、これが正常に動いているのはウルトラサンムーンからで、サンムーンではバグにより255連鎖を超えると連鎖数が0に戻ってしまいます

なのでサンムーンでも可能ではありますが、仲間呼び連鎖で色を粘るならウルトラサンムーンを使うのがおすすめです

 

また、仲間呼びは確定で発生するわけではないですが、確率を上げる方法はあります

f:id:key_poke:20210410175333p:plain

(赤ゲージになっても適応されるのは5倍だけで、黄色ゲージの3倍と合わさり15

倍になるわけではない)

HPの赤ゲージとビビリ玉に関しては仲間呼びで連鎖を狙うにはほぼ必須級になります

連鎖が切れる条件

・戦闘が終了する(逃げる、負けるなど)

・残り1匹の状態で相手に状態異常を付与する

・別の種類のポケモンを残す

例)イーブイの連鎖中に呼ばれて来たブラッキーを残してイーブイを倒す

 

この場合ブラッキーは仲間を呼ばない、必ず初めにエンカウントしたポケモン同じ種類ポケモンを残すこと、今回のように進化先のポケモンであろうと関係ない

(呼ばれてきたイーブイを残した場合はちゃんと続く)

 

連鎖をA連打で完結させる

連鎖を続けると言っても自分のポケモンの㏋やPPを管理しなければいけません

しかし、その面倒な作業をAボタンを連打するだけで完結させる方法があります

詳しくは後に説明

基本準備

①なりきり、ドレインパンチを覚えているヒメリのみを持ったポケモン

f:id:key_poke:20210410234322p:plain

デオキシスルカリオ、ミュウなど

ドレインパンチで呼ばれたポケモンを倒しながら連鎖をするので攻撃力の高いポケモンを準備しましょう

しかし倒されても困るのでデオキシスを使う場合はノーマルフォルムにしておくのがいいと思います

(どちらもUSUMでは教え技なので意外と両方覚えるポケモンは多いです)

 

②特性「しゅうかく」をスキルスワップで移せ、トリックなどでヒメリのみを渡せるポケモン

f:id:key_poke:20210410234444p:plain

オーロット、ナッシーなど(どちらも夢特性)

ナッシーの場合はギフトパス

 

③ハロウィンを覚えているポケモン

f:id:key_poke:20210410235037p:plain

バケッチャパンプジンドーブルが当てはまる

 

⑤みねうちを覚えているポケモン

f:id:key_poke:20210410235226p:plain

 

⑥ゴーストタイプにダメージを与えられる技を覚えさせているポケモン

f:id:key_poke:20210410235301p:plain

色違いのポケモンが出た後に仲間を呼んでいたポケモンを倒し、ボールを投げるために必要です

なみのり、はっぱカッターなどの複数が対象の技は色違いのポケモンも倒してしまいます、つばめがえし、れいとうビームなどの単体攻撃技を覚えさせましょう

捕獲時に使うため他にもみねうち、催眠技などを覚えているといいです

 

⑦ヒビリだま

f:id:key_poke:20210410235653p:plain

各地のフレンドリィショップで買えます

実際に粘ってみよう

今回はキャタピーで説明します

①粘るポケモン(キャタピー)とエンカウントする

f:id:key_poke:20210411000359p:plain

1番道路でキャタピーとエンカウントします、ここのキャタピーは仲間を呼んでもキャタピーしか来ませんが、5番道路のキャタピーバタフリーを呼び出すこともあります

このように場所によって呼び出すポケモンに差があることもあるので気を付けましょう

 

仲間を呼ばせるポケモンのHPをみねうちで減らす

f:id:key_poke:20210411001306p:plain

 

 ここからは連鎖をAボタン連打で完結させるコンボです

③ヒメリのみを仲間を呼ばせるポケモンに渡す

f:id:key_poke:20210411095913p:plain

 

仲間を呼ばせるポケモンにしゅうかくをスキルスワップする

f:id:key_poke:20210411100349p:plain

 

ポケモンを交代し、ハロウィンを使って仲間を呼ばせるポケモンにゴーストタイプを追加する

f:id:key_poke:20210411101019p:plain

画像のように途中で仲間を呼ばれても無視でOK、始めにエンカウントした右側のポケモンにハロウィンを使っていきます

また、ハロウィンを使うポケモンに特性おみとおしのバケッチャパンプジンを選ぶと交代したときにヒメリのみを渡し忘れていないか確認できます

 

⑥ビビリだまを使う

f:id:key_poke:20210411101651p:plain

 

⑦なりきりで相手に渡したしゅうかくを自分のポケモンにコピーし、次ターンからドレインパンチを連打する

f:id:key_poke:20210411102210p:plain

 

ドレインパンチ呼ばれて来たポケモンのいる場所に攻撃先を合わせて連打します

(このとき、実際にポケモンがいなくても新しく呼ばれて来たポケモンが来る場所に攻撃先を合わせる)

呼ばれて来たポケモンがいるときはドレインパンチ呼ばれて来たポケモンを倒し、

居ないときは仲間を呼ばせるポケモンにゴーストタイプが追加されているのでドレインパンチで倒してしまうことはなく、新しく仲間を呼ぶまでA連打でターンを消化することができます

f:id:key_poke:20210411103842j:plain

 

仲間を呼ばせているポケモンのPPは

ヒメリのみで回復➡しゅうかくでヒメリのみを回収➡PPがなくなったらまた回復

と繰り返し悪あがきでの自滅はなくなり、

(しゅうかくの発生率は50%なのでごくまれに失敗するがあまり気にする必要はない)

 

自分のポケモン

PP:同じくヒメリのみで回復➡しゅうかくでヒメリのみを回収

㏋:ドレインパンチで呼ばれたポケモンから吸収し続ける

と、つきることはありません

 

こうして連鎖をAボタン連打で完結させることができるようコンボを組めば、あとは色違いのポケモンが出るまでAボタンを連打するだけです

f:id:key_poke:20210410235736j:plain

色違いが出たらあとは今まで仲間を呼ばせていたポケモンを倒して(ゴーストタイプに効く技を使う)色違いを捕まえて無事終了です

 まとめ

今回はここまでです

……が、今回の方法は基本形であるだけで、どのポケモンにも通用する万能な方法ではありません

実際にやってみると「すなかけで命中率を下げられてドレインパンチが当たらない」、「仲間を呼ばせるポケモンがほろびのうたで自滅してしまう」などと効かないポケモンもまあまあいます

それらのポケモンにもA連打で対応できる方法はあるのですが、ポケモンによって変わってくるので細かい話になります

後日細かい対策についても紹介するのでお楽しみに!

では、また次の更新で!!

 

おすすめ記事

key-poke.hatenablog.com

 

 ブログのネタや解説して欲しい粘りなどいつでも募集してます

Twitter→〈https://twitter.com/87z3JIQelHPrSvB?s=09