年末だから今年を振り返る【2021】

f:id:key_poke:20211231182836j:plain

こんにちは、Keyです

今年もタイトル通り自分の一年を簡単に振り返ります

・総色違い出現数

今年の色違い数は35匹でした

記憶が正しければ去年の1/5くらいになってしまいました

(何度も同じ言い訳をしてるけど大学が忙しくて時間がなかった)

f:id:key_poke:20211231172901p:plain

・イベント参加

f:id:key_poke:20211231182933j:plain

今年はRoamer Week、Spinda Week、Battle&Shiny、Safari Weekの4つに参加させて頂きました

特にRoamer Weekでは最高火力の4台同時粘りを使い短い期間で無事徘徊ライコウを光らせることができたので満足でした

このライコウは今年一番の大物でした

・サファリメタモン

f:id:key_poke:20211231170244j:plain

Safari Week中も粘っていて結局光っていないのですが今年はHGSSのサファリメタモンを粘っていました

このメタモンは1月に3匹光ってから全く音沙汰なしでしたが、現在51,984回という沼りを見せています

・来年の目標

去年あげた今年の目標なんかまったく達成できていない気がしますが一応

「3,5世代で色違いを出す」

を目標にします

この2つの世代は環境がある程度整っているにも関わらずあんまり光っていないのでいろいろ光らせていきたいです

 

今回の記事はこれで以上です、来年もみんなで楽しく色を粘りましょう!

では、良いお年を!!

 

ブログのネタや解説して欲しい粘りなどいつでも募集してます

Twitter→〈https://twitter.com/87z3JIQelHPrSvB?s=09

色違いポケモンをコンプリートしよう!

f:id:key_poke:20211219110846j:plain

こんにちは、Keyです

色違いポケモンを粘るにあたってモチベーションの一部となるのがやはり光った時の達成感だと思います

今回はそんな達成感をさらに感じられる色違いポケモンのコンプリートについて話します

もくじ

 

ポケモンの色違い入手

色違いをコンプリートと聞いて真っ先に思い浮かべるのがこれだと思います

配布アイテムが必須だったりするポケモンもいるため難易度はかなり高いです

f:id:key_poke:20211218142606p:plainf:id:key_poke:20211218142409p:plainf:id:key_poke:20211218142454p:plain

さらに、今現在色違いの入手方法がないポケモンもいるので、全ポケモンの色違いを完全に集めきるのは不可能で、どうしても空きができてしまいます

そのせいでモチベーションをうまく保つのは簡単では難しいかもしれません

しかし、全ポケモンの入手だけが条件の場合は入手方法を問わないので一番効率がいい方法を使うことができます

これにより徘徊など面倒な手段を使う必要が無いのは楽な点でしょう

f:id:key_poke:20211218145603p:plainf:id:key_poke:20211218145640p:plainf:id:key_poke:20211218145621p:plain

集めた後は1つのセーブデータに集めておきたくなりますが、今後全てのポケモンが出る新作が発売されるかは怪しいので管理場所はポケモンホームが基本になると思います

見た目のコンプリート

一部のポケモンは見た目を複数持っているので全て集めてボックスに飾るのも楽しいでしょう

フォルムの数はアンノーンの28種やプルリルの2種など、ポケモンによって数、難易度がかなり違うので自分好みのポケモンや難易度を選びましょう

f:id:key_poke:20211218153259p:plainf:id:key_poke:20211218153534p:plainf:id:key_poke:20211218153835p:plainf:id:key_poke:20211218154015p:plain

世代、手段のコンプリート

例えばクレセリアの場合は5つの世代で合計6つの厳選方法があります

このように好きなポケモンの色違いを厳選可能な全世代、全手段などでコンプリートすることです

f:id:key_poke:20211218162833p:plain

f:id:key_poke:20211218164210p:plain

これはポケモンによって数や難易度が大きく変わってくるのですが、自分の好きな、どのポケモンでもやることが可能です

今回の例はどちらも伝説のポケモンですが、非伝説ポケモンの場合は入手方法が多いポケモンも多く、各世代で一匹だけと絞るのも手だと思います

ボールのコンプリート

好きなポケモンを全ボールで捕まえるというものです

これもポケモンによって捕獲可能なボールが限られているのですが、剣盾でドリームボール、サファリボールなどが使えるようになりかなり多くのポケモンが全ボールで捕獲可能になりました

ガンテツボールなど使える世代が限られているボールは厳選手段が限られるため、作業感が増してしまうのが痛いところです

繋がりのあるポケモンのコンプリート

三犬や聖剣士のようにセットで呼ばれるポケモンがいますが、それらのセットで扱われるポケモンメガシンカや巨大マックスがあるなど、何らかの繋がりがあるポケモンの色違いをコンプするのも達成感があり楽しいと思います

f:id:key_poke:20211219143132p:plainこれは基本的に1つの作品内で完結させることができるのでやりやすさはあるでしょう

性格のコンプリート

あまり一般的ではないですが、こだわることができるポイントとしてはポケモンの性格もあります

一見難しいように見えますが、シンクロの活用やポケトレなどの一度に大量の色違いが捕獲できる方法が有効の場合はそこまで難しくないかもしれません

まとめ

今回上げたのはあくまでも一例で、他にもいろんなこだわり方があるので皆さんも探して挑戦してみてください

ということで今回はここまで、また次の更新で!!

※色厳選はもちろん、コンプリートも自己満足なので自分が楽しめる範囲でやりましょう

 

おすすめ記事

 

ブログのネタや解説して欲しい粘りなどいつでも募集してます

Twitter→〈https://twitter.com/87z3JIQelHPrSvB?s=09

ポケカコレクション

f:id:key_poke:20211023210428j:plainこんにちは、最近時間の都合で色粘りもブログも進んでいないKeyです

このままでは今月の更新が0になってしまうので最近整理していたポケカコレクションを紹介していきます

コレクターを名乗れるほど本気で集めてるわけではないのでレアカードはそこまでないと思いますが、自分のお気に入りカード紹介だと思って見てください

1,色違い三犬

f:id:key_poke:20211023032647j:plain

幻影の覇者ゾロアークの公開時に発売された「ポケモンカードゲームLEGEND パーフェクトセット」というセットに入っていたプロモカードですね

小学生だった当時映画館で母親に頼んで買ってもらった記憶があります

この三匹(特にスイクン,ライコウ)は色違いの中でも結構好きなポケモン達なのでこの三枚のカードはお気に入り度が高いです

(一時期スイクンが行方不明になってたりしましたが)

2,伝説色違いカードセット

f:id:key_poke:20211023034605j:plain

自分の持っているカードの中で一番レアなカードなんじゃないかと思います

2010年の夏に「ポケモンカードゲーム 伝説ポケモンプレゼント」というキャンペーンの抽選に応募して5000名の中に当選し、手に入れたカードです

カードをスリーブ等に入れてきっちり管理しだしたのはかなり最近なので状態はあまりよくないですがよく1枚もなくさず揃っていたと思います

特にイラストの角度的にカイオーガのカードがいいですね、強者感が出ててとても好きです

3,信長&光るレックウザ

f:id:key_poke:20211023040516j:plain

黒のかっこいい色違いレックウザのカードが2枚です

左がポケモン+ノブナガの野望の初回特典、右側が拡張パック光る伝説のカードです

少しズレますがポケモン+ノブナガの野望はとても面白いのでおすすめです、最近youtube配信を勉強しているので機材が揃ったら昔を思い出しながら配信でプレイしてみたいですね

 

ちなみにさっきの色違いカードセットにもありましたがレックウザって色違いのカードがすごく多いんですよね

公式サイトで検索しただけで他に3枚も見つかりました

f:id:key_poke:20211023041648j:plainf:id:key_poke:20211023041646j:plainf:id:key_poke:20211023041655j:plain

4,色違いクレセリア

f:id:key_poke:20211023043501j:plain

大好きな色違いクレセリアのカードです

(金色のURはうまく写真を撮るのが難しい……)
BDSP発売で強いクレセリアのカードが出る ⇒ 後のハイクラスパックで色違いが封入

の流れを期待してたんですが急にUR枠で色違いクレセリアのカードが来てびっくりしました

好きなポケモンなのでシート1枚分(カード9枚)+1枚で10枚くらい集めたいです

5,カプ・レヒレGX(UR)

f:id:key_poke:20211023171606j:plain

もともとレヒレが好きなんですがURイラストのかっこよさに引かれて中古で買いました

他のカプ系のURカード含めてそこまで高額ではなさそうなのでいつか4枚セットで飾りたいです

f:id:key_poke:20211023170234j:plainf:id:key_poke:20211023170237j:plainf:id:key_poke:20211023170241j:plain

6,ミュウEX(SR)

f:id:key_poke:20211023174939j:plain

イラストが可愛く、自分の持っているカードの中で1番好きなカードです

特性も結構強く小さい頃親との対戦で使っていました

7,プラズマ団ポケモン

f:id:key_poke:20211023203246j:plain

可愛さではミュウですがかっこよさではこのダークライが1番好きです

このダークライは「プラズマ団バトルギフトセット」というセットに入っていたカードですね

(一緒に入ってたギラティナどこ行ったんだろう……)

伝説のポケモンプラズマ団堕ちしてる設定もいいですがドランやデオのようなSRイラストの迫力がある感じが好きです

他にもプラズマ団のルギアEXやフリーザーEXのSPカードもあり、こちらもイラストがいいのでいつか買いたいカードです

8,プロジェクトポッチャマのプロモカード

f:id:key_poke:20211023211209j:plain

かわいい

プロジェクトポッチャマのプロモカードは今もいろんな方法で配布されていますが、このカードはローソンで108円のお菓子を2つ買うことで貰いました

9,シルエット付基本エネルギー

f:id:key_poke:20211023213219j:plain

HGSSが発売されたくらいの時期に

パックに入っていたカードですね、各タイプの基本エネにポケモンのシルエットが描かれています

水エネルギーにはルギアが書いてあるんですが何故か水エネルギーだけ持っていないので中古で探して揃えたいです

まとめ

というわけで自分のお気に入りカードたちでした

書いてて結構楽しかったのでカードが増えてきたらまたやりたいです

では、また次の更新で!

ブログのネタや解説して欲しい粘りなどいつでも募集してます

 

Twitter→〈https://twitter.com/87z3JIQelHPrSvB?s=09

【今月の色報告】今更過ぎる夢の無いBDSPルーチン予想

f:id:key_poke:20210930170445j:plain

今月の色報告 なし

光らないのもあるんですが特に9月の後半に入った辺りから自由な時間をゲーム以外の趣味に使っていてほとんど粘ってなかったので当然色違いは0です

 

【雑談】

色出してないし今月は書かなくてもいいかなと思いましたがBDSPについての予想を書くタイミングを完全に逃していた事に気がついたので今更ながら書きます

(記事のタイトルにある通り全く夢の無い予想なので注意)

 

色廃が新作の発売と聞いて気になるのはやはりブロックルーチンでしょう

個人的にまず、御三家、ディアルガパルキアギラティナエムリットクレセリアなどストーリーにガッツリ関わるポケモン、人から貰うポケモン、徘徊ポケモンなどにはかかっている可能性がかなり高いと思います

エムリットクレセリアに関してはXY三鳥のような徘徊の仕方になりルーチンがかかる。もしくはRS→ORAS時のように固定シンボル化してルーチンは無いまま、という可能性も高いと思います

どちらにせよ今後図鑑などで居場所を調べて遭遇する……という2,3,4世代のようなやり方で色を粘れるポケモンが出てくれることはほぼ諦めています

 

続いて早期購入者にプレゼントされるマナフィのタマゴ、ここはルーチンはほぼ100%かかっていると思います。というかかかっていて欲しいです

というのも、4世代ではタマゴのIDと孵すトレーナーのIDで色違いかどうかを判断しているのでROMリセが成立しているのですが、剣盾ではその仕様が変わりROMリセで色違いを粘るのは不可能になっています

つまり剣盾と仕様が同じでルーチンがかかっていなかった場合、タマゴを受け取るところまでストーリーを進めてタマゴを受け取り孵すというのを繰り返し行う必要があります。しかもこの粘りができるのはマナフィのタマゴが受け取れる期間中のみ

どこまで進めればタマゴが受け取れるかまでは詳しく分かっていないので何とも言えませんが、こんなの期間が決まっているROMリセみたいなものです

期間内でないと粘れないようなら後に変な改造が湧いて来た時に判別できるようにいっそルーチンをかけておいて欲しいと個人的に思いました

そういえばマナフィのタマゴといえばこの青い見た目が印象的ですが、BDSP関係の情報でこの青いタマゴをまだ見ていない気がします

f:id:key_poke:20210911112825p:plain

もしかしたらマナフィのタマゴは普通のポケモンのタマゴと同じ見た目になるかもしれないですね

(自分が見逃しているだけかもしれないですが)

 

さらに地下大洞窟、ここは剣盾のようにシンボルエンカウントが発生する場所があるようですが、BW2の隠し穴のこともあるのでBDSPがルーチンをがっちりかけてくる作品だった場合はここにもかかっている可能性はあると思います

 

以上が自分のBDSPルーチン予想です

実際どうなるかは発売してからでないと分かりませんが、いろんな粘り方が出てきて楽しめると嬉しいですね

ちなみに最後に少し夢のあることを言っておくと、プラチナの徘徊三鳥繋がりでガラル3鳥がBDSPにルーチンなしで出現して色解禁とかないかなーとも思っています

ではまた次の更新で!!

 

今月書いた記事

ブログのネタや解説して欲しい粘りなどいつでも募集してます

Twitter→〈https://twitter.com/87z3JIQelHPrSvB?s=09

【ROMガチャ】個人的中古ROM当たりまとめ

こんにちは、Keyです

今回は個人的なROMガチャの当たりについて紹介しようと思います

配布ポケモンは特別な技を覚えたポケモンなども多いですが、今回紹介するのは色厳選にかかわってくる配布アイテム、ポケモンが多いです

もくじ

三世代

無限のチケット

f:id:key_poke:20210911090234p:plainf:id:key_poke:20210911091805p:plainf:id:key_poke:20210911091754p:plain

ルビーサファイアエメラルドを対象に配布されたアイテムで「南の孤島」というラティアスラティオスと戦える場所へ行くことのできるアイテムです

無限のチケットで戦える二体は色違いが出ます

 

ラティアスラティオスは通常プレイでも徘徊ポケモンとして出現しますが、南の孤島で出現する個体は固定シンボルとなっているので厳選難易度がかなり下がり、三世代でラティアスラティオスの色厳選をする場合は入手したいアイテムです

また、このアイテムはポケモンセンターなどで開催されたイベントで入手できたのもですが、長期間にわたって数々のイベントで配布されていたり、イベントで入手したものを他人に「おすそわけ」することができるので三世代の配布アイテムの中ではかなり当たりやすいものだと思います

ふるびた海図

f:id:key_poke:20210911083935p:plainf:id:key_poke:20210911091624p:plain

今回紹介する物の中で、最も貴重と言ってもいいでしょう

ふるびた海図とはエメラルドを対象に配布されたアイテムで「最果ての孤島」というミュウと戦えるマップに行くことができます

現在、最果ての孤島での自然遭遇がミュウの色厳選をする唯一の方法です

 

ふるびた海図は2005年に行われた「ポケモンフェスタ」、「Pokémon The Park 2005」のイベント会場で配布されました

ポケモンフェスタの会場は東京、名古屋、大阪、福岡などの都会、Pokémon The Park 2005は名古屋での開催だったため、その会場があった場所近辺の中古ショップを回ってみると当たる確率は多少高まるでしょう

が、古びた海図は多くの人がROMガチャで狙っているので正直今当たる可能性はほぼゼロに近いと言ってもいいと思います(というよりエメラルド自体が売ってない)

神秘のチケット

f:id:key_poke:20210911093711p:plainf:id:key_poke:20210911093816p:plainf:id:key_poke:20210911093818p:plain

ファイアレッドリーフグリーンを対象に配布されたアイテムで「へそのいわ」というルギア、ホウオウと戦えるマップへ行くことができるアイテムです

他のアイテムと比べて注目される機会は少ないですが、三世代のルギアとホウオウは貴重で、本編ではへそのいわでしか入手できません(外伝のコロシアム、XDでは入手可能)

神秘のチケットで戦える二体は色違いが出ます

こちらもポケモンセンターを中心に配布されたアイテムなので多少の地域差があると思われます

オーロラチケット

f:id:key_poke:20210911092804p:plainf:id:key_poke:20210911092812p:plain

ファイアレッドリーフグリーンを対象に配布されたアイテムで「誕生の島」というデオキシスと戦えるマップへ行くことができるアイテムです

現在、誕生の島での固定リセットがデオキシスの色厳選をする唯一の方法です

 

このアイテムは2005年に公開された映画「裂空の訪問者 デオキシス」の前売り券で配布されました

映画前売り券での配布なので地域差はあまりないと思いますが、三世代ROMの少なさなどから、ふるびた海図までとはいかずとも入手難易度は高いと思います

四世代

メンバーズカード

f:id:key_poke:20210911100143p:plainf:id:key_poke:20210911100138p:plain

プラチナを対象に配布されたアイテムで「しんげつ島」というダークライと戦えるマップへ行くことができるアイテムです

 

全国のショップで配布されたため地域差は無いでしょう

オーキドの手紙

f:id:key_poke:20210911101619p:plainf:id:key_poke:20210911101711p:plain

プラチナを対象に配布されたアイテムで「花の楽園」というシェイミと戦えるマップへ行くことができるアイテムです

 

全国のショップで配布されたため地域差は無いでしょう

テンイギガス

f:id:key_poke:20210911103636p:plain

f:id:key_poke:20210911103529p:plainf:id:key_poke:20210911103532p:plainf:id:key_poke:20210911103626p:plain

テンイギガスとは俗称で、2008年公開の映画「ギラティナと空の花束シェイミ」の前売り券で配布された親名「テンイ村」のレジギガスのことです

配布対象はダイヤモンドパール

このレジギガスプラチナに送り、手持ちに入れた状態で特定のマップへ行くとレジロックレジアイスレジスチルと戦えるイベントが起こります

この三体は四世代の通常プレイでは入手できないため四世代で厳選するためにはレンリギガスが必須です

テンイギガスがキーで戦える三体は色違いが出ます

前売り券配布なので地域差は無いと思います

秘密のカギ

f:id:key_poke:20210911102441p:plainf:id:key_poke:20210911102539p:plain

プラチナを対象に配布されたアイテムでギンガハクタイビル内の「ロトムの部屋」というマップへ入れるようになるアイテムです

ロトムの部屋ではロトムのフォルムチェンジに必要な電化製品が置いてあります

HGSSでは通常プレイでもロトムのフォルムチェンジが可能なのでそこまで貴重ではありませんが、入っていたら少し嬉しいアイテムです

ピカチュウカラーピチュー

f:id:key_poke:20210911104905p:plainf:id:key_poke:20210911104903p:plain

2009年公開の映画「アルセウス彫刻の時空へ」の前売り券で配布された

ダイヤモンドパールプラチナを対象に配布されたポケモンで、HGSSのウバメの森にある祠へ連れていくとギザみみピチューを入手できます

公式からは「ピカチュウカラー」と呼ばれていますが、実際はただの色違いです

色違いなのに加えてプレシャスボールに入っており親名がしょこたんという部分から判別可能

前売り券配布なので地域差は無いと思います

ギザみみピチューは進化や他データへの移動ができない特別なポケモンなので注意

アルセウス

f:id:key_poke:20210911110150p:plain

f:id:key_poke:20210911110255p:plainf:id:key_poke:20210911110316p:plainf:id:key_poke:20210911110404p:plain

2009年公開の映画「アルセウス 彫刻の時空へ」を見に行くと映画館で受け取れるポケモンで、ダイヤモンドパールプラチナが対象です

HGSSのアルフの遺跡へ連れていくとシント遺跡へ行くことができ、Lv1のディアルガパルキアギラティナを入手できます

また、HGSSギラティナのフォルムチェンジに必要なはっきんだまを入手するにはこのイベントで手に入るギラティナから預かるしかありません(他ROMからの輸送不可)

アルセウスがキーで入手できる三体は色違いが出ます

映画館配布なので地域差は無いと思います
詳しくはこちら↓

謎の水晶

f:id:key_poke:20210911114149p:plainf:id:key_poke:20210911114115p:plainf:id:key_poke:20210911114120p:plain

HGSSを対象に配布されたアイテムで、ニビシティでラティアスラティオスと戦うために必要なアイテムです

謎の水晶で戦える二体は色違いが出ます

HGSSの通常プレイでも徘徊ポケモンとして出現しますが、三世代の無限のチケットでのイベント同様固定シンボルとして出現するため、色厳選をするにはこちらがおすすめです

クラウン三犬

f:id:key_poke:20210911115813p:plainf:id:key_poke:20210911115815p:plainf:id:key_poke:20210911115908p:plain

f:id:key_poke:20210911120406p:plain

テンイギガス同様こちらも俗称、正確には2010年公開の映画「幻影の覇者 ゾロアーク」の前売り券で配布された親名「クラウン」の色違いライコウエンテイスイクンのことです

配布対象はダイヤモンドパールプラチナHGSS

この三体は特別な技を覚えている他、ポケシフターでBWに送るとソロアークと戦うことができます

ゾロアの進化レベルが30なのに対してこのゾロアークのレベルは25と低いこと以外に特別な要素はありません

クラウン三犬がキーで戦えるゾロアークは色違いが出ません

前売り券一枚につき三匹から選んで一匹配布、という点から複数匹受け取ることが多いポケモン達で、中古ROMを開けてみれば二、三匹いる確率も高いでしょう

しかし、スイクンは限定技の絶対零度が高耐久の性能と合わさり後の作品のレーティングバトルでも多く使われたためライコウエンテイと比べて入っていることが少ないかもしれません

前売り券配布なので地域差は無いと思います

えいがかんセレビィ

f:id:key_poke:20210911123557p:plainf:id:key_poke:20210911123601p:plain

ダイヤモンドパールプラチナHGSSで2010年公開の映画「幻影の覇者 ゾロアーク」の上映会場で受け取れたセレビィで、HGSSのウバメの森に連れていくとサカキと戦えるイベントが起こる他、BWに送るとヒウンシティゾロアが手に入るイベントが起こります

一匹で二度別のイベントが起こせる配布ポケモンとは珍しいですね

セレビィがキーで入手できるゾロアは色違いが出ません

四世代にいることがあるセレビィは複数の入手経路がありますが、イベントが起こせるのはこのセレビィのみで、親が「えいがかん」ID:07100 であることから判別できます映画館配布なので地域差は無いと思います

マナフィのミッション

f:id:key_poke:20210911112825p:plainf:id:key_poke:20210911113002p:plain

外伝のポケモンレンジャーシリーズ向けに配布されたミッションです

クリア報酬のタマゴはダイヤモンドパールプラチナHGSSに送ることができ、中からはマナフィが産まれます

ポケモンレンジャーシリーズ全てで受け取りのチャンスがあり、ポケモンレンジャーの中古ROMは値段も500円前後と安いことから今回紹介する中でもROMガチャ難易度は最も低いと思います

現在、このタマゴを使ったROMリセがマナフィの色厳選をする唯一の方法です

詳しくはこちら↓

五世代以降

九州産ホウエンポケモン

f:id:key_poke:20210911145628p:plainf:id:key_poke:20210911145707p:plainf:id:key_poke:20210911145757p:plain

f:id:key_poke:20210911143907p:plainf:id:key_poke:20210911143857p:plain

BW向けに配布されたポケモンで九州産とあるように九州地方の駅で行われた「超強力ポケモンプレゼントキャンペーン」というキャンペーンで配布されたポケモン達です

ホウエン御三家の最終進化の他ミロカロスメタグロスボーマンダなど全9種類が配布されました

プレシャスボールに入っていて親名が「かごしま」「くまもと」と九州地方の地名になっていたらこのキャンペーンのポケモンでしょう

さらにこのキャンペーンで入手したポケモンポケモンセンターフクオカで見せると、親名フクオカのカイオーガグラードンが貰えました

さらに配達員から直接貰うポケモンとしては珍しく、これらのポケモン(グラードンカイオーガ含む)は色厳選が可能です

(配達員から受け取るタイミングで固定リセット)

これは九州地方の中古ショップ以外で引き当てるのはかなり難しそうです

ファンシービビヨン

f:id:key_poke:20210911133733p:plain

XYを対象に配布された特別模様のビビヨン

Wi-Fiから受け取りが可能なため中古ROMに入っている可能性は比較的高そうです

モンスターボールビビヨン

f:id:key_poke:20210911133143p:plain

XY,ORASが対象に全国のポケモンセンターなどで配布された特別模様のビビヨン

何度か配布はされているもほとんどがXY向けなので狙うならORASではなくXYを買うのがおすすめです

色違いアルセウス

f:id:key_poke:20210911134152p:plain

2015年公開の映画「光輪の超魔神 フーパ」の前売り券でXY,ORASに配布されたアルセウスです

しかし、各タイプのプレートを持ったアルセウスに混ざってランダムで配布されたので結構レアです

 

前売り券配布なので地域差は無いと思います

色違いディアンシー

f:id:key_poke:20210911134734p:plain

全国のポケモンセンターポケモンストアでORASを対象に配布されました

現在、この配布が色違いディアンシーを入手する唯一の方法です

配布がポケモンセンター、ストア限定なのでROMガチャには多少の地域差がありそうですね

まとめ

以上が今回紹介するROMガチャの当たり配布アイテム、ポケモンです

狙いをつけてROMガチャをするときの注意点は「過去にその配布が行われていた地域なのか」という部分だと思います

当然昔配布されていた地域で買った方が当たる確率は高いですからね

今回の記事はここまで、また次の更新で!!

追記

今回紹介した中で過去に当たったものをまとめました

ROMの購入数が少ないので微妙ですが、一応確率の参考程度に

(ROMを買う度に更新していきます)

docs.google.com

おすすめ記事

ブログのネタや解説して欲しい粘りなどいつでも募集してます

Twitter→〈https://twitter.com/87z3JIQelHPrSvB?s=09

【今月の色報告】そろそろ再開するべきなのか?

f:id:key_poke:20210901053325j:plain

こんにちは、Keyです

今月の色違いはBW2モロバレル、剣盾アシマリ、USMメタモンの三体でした!

f:id:key_poke:20210901053452j:plainf:id:key_poke:20210901053456j:plain

f:id:key_poke:20210901053656j:plain

モロバレルメタモンはお気に入りの色違い、アシマリはメスと数こそ毎度少ないですがまあまあの結果になりました

【雑談】

実は8月後半に差し掛かった頃からついにバイトを始めました

人生初のバイトなので緊張していたのですが、自分のバイト先は店員同士の仲がとても良く、新人にもものすごく優しい人達だったので入った初日にそのような不安は吹き飛び、楽しく働けています

 

自分がバイトをしている店というのは中古ショップなのですが、そこで働く個人的な利点としてバイトの休憩中にゲームコーナーで中古ROMを漁れるというものがあります

そしてその結果がこれです、なんとマナフィのタマゴ、ヒードランシェイミのミッションが入ったポケモンレンジャーのROMが当たってしまいました

f:id:key_poke:20210901060123j:plain

こうしてタマゴの数が増えてきているということはそろそろ奴との闘いを再び始めるときなのかもしれないです

マナフィのROMリセはここ一年ほどで130回しか進んでいないサボりっぷりなのでこのようなことをきっかけに再開しないと一生終わらない気がします

というわけで今月の色報告&雑談でした!

今月書いた記事

 

ブログのネタや解説して欲しい粘りなどいつでも募集してます

Twitter→〈https://twitter.com/87z3JIQelHPrSvB?s=09

捨てないで!壊れてしまった本体でもできる色粘り

f:id:key_poke:20210906001835j:plain

こんにちは、Keyです

四世代五世代ポケモンを遊ぶために必要なDSシリーズはもう生産が終了しています

DSシリーズを新しく買おうとすると中古ショップなどで買うことになるでしょうが、中古品というものはどこか一部が壊れていたりすることも多いです

多くの中古ショップでは買取の際に動作確認をしていたり、購入後の保証期間があったりすると思いますが、

「保証期間が過ぎてしまった」「買った店へ行くのが面倒」「限定カラーだから手元に置いておきたい」などと買った店舗に返品しに行かない(行けない)場合もあるでしょう

 

ということで今回は、どこか一部が壊れている本体を使うとき、「色粘りにおいてどのような支障が出てしまうのか」また、「どの色粘りなら壊れてしまった被害が少ないか」について話していこうと思います

もくじ

今回話すDSシリーズとはこれらの本体のことです

f:id:key_poke:20210829124033p:plain

L、R、start、selectボタンが壊れている

自分がよく聞くDSの壊れ方がこれです

これにより一番困るのがリセットができないということです

四世代、五世代ではL、R、start、selectボタンを同時に押すことでゲームのタイトル画面に一瞬で移動することができ、これはこの世代の固定リセットでは必須の行動です(というかこのリセットが必要なものが固定リセットと呼ばれる)

 このような本体でもできること

自然遭遇にはL、R、start、selectボタン同時押しのリセットを使わないので全く問題なく行えます

 

また、本体がDSiまたはDSiLLの場合は電源ボタンを一瞬だけ押すことでDSのホーム画面に移動することができるのでこれを利用し疑似固定リセットを行うことはできますが、ゲームの再開までにも時間がかかるのでROMリセなどのリセット頻度が極端に少ない固定リセット以外で使うのはあまりおすすめできません

DSliteでも不可能ではないですが、このように一瞬でホーム画面に移動する方法がないので一度電源を落とす必要があり、DSiなどと比べるとさらに面倒になります

ですがDSliteでは三世代のROMをGBAスロットに差し込んでプレイすることが出来ます

三世代のリセットコマンドはA、B、start、selectボタンの同時押しなのでLRボタンが使えないだけなら固定リセットに支障は出ません

f:id:key_poke:20210829045807j:plain

これは自分が持っているLRボタンが壊れてしまっているDSiです

基本的には自然遭遇に使っていますが、実際にマナフィのROMリセにも使えています

 下画面のタッチスクリーンが反応しない

これで一番困るのは「にげる」をタッチで選べないことです

つまり自然遭遇で色粘りを行う場合に十字キーを操作+Aボタンで逃げる必要があり、とても面倒になります

特に複数台同時操作などをしているときはかなりの足枷になります

  このような本体でもできること

多くの固定リセットは話しかける+リセットで粘れるので下画面が壊れていても問題なく行えます

しかし固定リセットも幅が広く、下画面をタッチすることで効率化される粘り(HGSS徘徊など)は固定リセットであろうと効率が下がってしまいます

ですがDSliteで三世代を遊ぶ場合は下画面が動かなくても問題はありません

タッチ機能はDSシリーズで初めて付いた機能なので、三世代の頃は色粘り以外でもタッチ機能を使うことは一切ないからです

 Aボタンが機能しない

Aボタンが使えない場合そもそもDPt,BW,BW2は遊べません

HGSSではタッチ機能が便利に働く場面が多く作られており、タイトルからゲームを始めるまでの流れもタッチのみでできます

しかしDPt,BW,BW2では選択肢が上画面に表示されるのでタッチではどうしようもありません

  このような本体でもできること

HGSSの場合下画面の右下に「はなす/しらべる」というタッチするとAボタンの代わりになる部分があるのでこのままでもできる粘りもありますが、効率はかなり落ちます

しかしHGSSは設定に「L=A」というものがあり、LボタンをAボタンとして代用できます、この設定をオンにしておけばたとえAボタンが機能しなくても普通に色粘りができるでしょう(Lボタンが壊れていないこと前提ですが)

f:id:key_poke:20210829144906j:plain

とはいえ自分のように複数台同時操作をして色を粘る人は机に置いてプレイする場合がほとんどだと思うのでLボタンの位置的に非常に押しにくいです

 

ちなみにこの設定はDPtにもありますがタイトル画面では機能しないようで、オンにしてもDPtではタイトル画面から進むことができませんでした

上画面が正しく表示されない

 変な線が入る、程度ならいいのですがひどい場合は激しく点滅したり画面が真っ暗で何も表示されないなどという場合もあるでしょう

そうなるとプレイヤーの位置やポケモンの色確認も音を頼りにするしかなく、プレイできたものではありません

 上画面がおかしいだけなら完全にできなくなる粘りは無いでしょうが、現実的ではないと思います

  このような本体でもできること

実はこの場合もDSliteで三世代を遊ぶ場合は問題ありません

初期設定ではGBAのソフトを指しても上画面にゲーム映像が表示されますが、DSliteのホーム画面から設定を変更すれば下画面に映すことができます

この設定にすると極論上画面が取れていてもGBAソフトなら遊べます

⇩下画面中央下にあるDSのアイコンから設定できます

f:id:key_poke:20210829144940j:plain

f:id:key_poke:20210829145010j:plain

f:id:key_poke:20210829145026j:plain

 

電源が入らない
いくら何でもここまでくると無理です、諦めて飾っておきましょう

まとめ

このようにDSシリーズ(主にDSlite)は一部分が機能しなくても意外と活躍するチャンスはあります

この画像は自分の持っているDSシリーズです

書いてある通りの状態ですが、DSliteが多いのもあり場面を見て使う本体を選べているので全て現役で使っています

(全てのボタンや画面が正しく動作するものを勝手に健康的な本体と呼んでいます)

f:id:key_poke:20210829152233j:plain

当然健康的な本体の方がいいですが、「どこか壊れていてもその本体にはまだまだできることがある!」ということを知って貰い、長くその本体を使ってくれれば嬉しいです


今回の記事はここまで、また次の更新で!!

ブログのネタや解説して欲しい粘りなどいつでも募集してます

Twitter→〈https://twitter.com/87z3JIQelHPrSvB?s=09