大空でも色粘り! おおぞらをとぶでの色違い厳選法

こんにちは、Keyです

今回はORASでできる「おおぞらをとぶ」中の色粘りについて紹介します

f:id:key_poke:20201213105406j:plain

もくじ

 

~自分の大空での色粘りに対する評価~

確率  おまもり有 [1/1365]  おまもり無 [1/4096]

手軽さ        ★★★★☆

必要な技術      ★★★☆☆

光る早さ       ★★★☆☆

他粘りとの合わせ易さ ★★☆☆☆

その他メリット等を合わせた総合評価  C

 

この粘りは自然遭遇から派生した色粘りです

ですが効率は悪く、出会った場所が大空と表示されること以外特に変わったことがないので、出会った場所などに拘る人向けの色粘りになります

(フワンテヤミカラスは大空でしか出ないので、ORASで孵化を使わずに色を粘りたい場合はこの粘りを使う必要があります)

f:id:key_poke:20201213112754j:plain

~そもそも大空を飛ぶって何?~

無限の笛を使うとメガラティアスメガラティオスに乗ってホウエン地方の大空を飛ぶことができます

大空では自分で操作し、各地に降りたり、空を飛んでいるポケモンとエンカウントすることができます

 

【操作方法】

スライドパッド:移動

A:降りる

B:加速

X:上昇

Y:下降

 

~大空でのエンカウント~

エンカウントできるポケモンは全部で7種類です

スバメのがむしゃら、ヤミカラスイカサマなどでこちらが高レベルでも倒されてしまう可能性もあるので手持ちは複数匹入れておくことをおすすめします

f:id:key_poke:20201213132005p:plain

空でエンカウントするためにはシンボルにぶつかる必要があるのですがこのシンボルは

・マップ全体に1~2個ほどしか出現しない

・角度や時間帯(夜)によっては見づらい

・ぶつかるために上昇、下降しなければいけないことがある

と遭遇するのが面倒で、多少慣れが必要だと思います

f:id:key_poke:20200716001255j:plain

f:id:key_poke:20201213122302p:plain

基本遠くで黒い何かが見えたらシンボルだと思ってください

高い位置からだと比較的見つけやすい上、えんとつ山の向こう側にいて見つからなかったということもよくあるので、シンボルがなかなか見つからないときはえんとつ山の上空へ行きぐるっと回りを見てみるのもいいでしょう

 

~基本準備~

①無限の笛

大空を飛ぶための必須アイテムです

グラードンorカイオーガとの戦闘イベント後、ダイゴから貰えます

f:id:key_poke:20201213133751j:plain

②ひかるおまもり

色を粘るので、もちろんあった方がいいですが必須ではありません

f:id:key_poke:20200712193045j:plain

③捕獲用のボール

f:id:key_poke:20201213135249j:plain

以上です、ちなみに大空ではスプレーでのしぼり込みやはっこうでの出現率アップは効果がありません

~実際に粘ってみよう!~

自然遭遇の一種なので粘り方はシンプルです

①無限の笛で大空を飛ぶ

f:id:key_poke:20201213135314j:plain

ポケモンのシンボルを探しエンカウントするf:id:key_poke:20201213135556j:plainf:id:key_poke:20201213140351j:plain

③通常色なら逃げるf:id:key_poke:20201213140549j:plain

この②~③でワンセット

 

これを繰り返して行くと…

色違いのスバメに出会えました!

f:id:key_poke:20201213140901j:plainちゃんと出会った場所も大空に

f:id:key_poke:20201213140906j:plain

~まとめ~

今回は出会った場所が大空になるだけという、効率を度外視したロマン寄りの粘り方の紹介でした

色粘りに慣れてくると、このようなロマン重視の粘りにも挑戦したくなってくると思います。大空を飛ぶ中の粘りはその中でもかなり難易度が低い粘りだと思うので、是非挑戦してみてください

 

余談ですが過去にはこの粘りを使った大会もありましたkey-poke.hatenablog.com

では、また次の更新で!!

 

ブログのネタや解説して欲しい粘りなどいつでも募集してます

Twitter→〈https://twitter.com/87z3JIQelHPrSvB?s=09